大阪万博は開催できないくらいにグダってる?

どうも、りかちゅうです!2025年に大阪万博が開かれるそうですね。私的にはあの万博といえばミャクミャクというキャラクターを思い出します。気持ち悪いですよね。もっと可愛いキャラクターにしろよと思ってしまいます。誰があんなデザインのものを作ったんですかね?まあ、そんなことはさておき、その万博は開催できないのではと言いたくなるくらいにグダっています。何があったんだよって?まずスポンサーも干している状況です。とある所はスポンサー辞めるそうですしね。からの海外も乗る気ないです。これで実行は難しいと思います。ですので、この記事にてその話をしますね!

大阪万博って何するの?

まず万博って何するのと思いますよね?ですので、その話からしますね!大阪万博でエンターテイメントが楽しめる何かをするそうです。例えばウォーターワールドの水上ショー、会場内の施設や通路を用いたプロジェクションマッピングはするのかなと。また、ライブ関係だとイベント広場や催事場など大小様々なステージで行う音楽や芸能などの催事、伝統芸能やポップカルチャーなどの展示体験催事、全国各地の祭りやパレードをするそうです。パレードとかイルミーな感じなものをしそうですよね。今までしてきたでしょうし。

でも、なんでそんなことをするのって?なんか万博の目的は世界中の多様な文化・価値観に触れることらしいんですよ。そのため、会場内で毎日実施されるナショナルデーや国際交流イベントを体験させるそうです。そんなことして何があるのかって?どうやら多様性溢れる世界を理解するとともに日本の魅力を再発見することができるだなんて言ってます。そんなことで理解できるわけないじゃないですか!

グタり様が異様…。

随分とデカいことを言っていますね。ただ、そんなの口だけ番長です。グダリ様が異様です。ですので、その話をしますね。

1.小林製薬の辞退

小林製薬はサプリ事件の影響で「大阪ヘルスケアパビリオン」への協賛と出展を辞退すると発表したそうです。小林製薬の方はこのように言っています。

残念だが、小林製薬からサプリ事案の対応に集中したいということで、出展・協賛辞退の申し出を受けた。パビリオンについては、他の企業からも手が挙がっており、大きな支障は出ない

そりゃ色々あったのに万博に協力なんて無理ですよね。まあ府市の関係者によると同社の協賛金は5億円規模ですが契約上は返還の必要はないそうです。とは言えども運営してくれる人が減るわけですからグダるでしょうね、

2.万博で有毒ガスが発生?

2024年3月28日の話です。大阪・関西万博の会場となる夢洲の建設現場で3爆発事故が発生しました。日本国際博覧会協会の発表によると、グリーンワールド工区の屋外イベント広場横のトイレで溶接作業中に発生した火花が配管ピットに溜まった可燃性ガスに引火して爆発したそうです。結果としては1階床が破損したが、けが人は出なかったそうです。これは土台そのものが危険ということですね。からの、万博施設の建設従業員にとっても食堂まで徒歩30分など酷い環境なため作業員が「別の案件に行きたい」と愚痴ってるそうです。

3.建設のための材料不足?

なんと万博の建築材料が入っていないそうです。特に銅が不足してるとか。これは致命的です。なぜなら銅線は電気機器に絶対必要だからです。もうないと万博どころではありません。しかも大阪万博って建設すら大幅に遅れているんですよ。それなのに予算はどんどん膨れ上がっています。もうこれはツムツムですよね。

4.海外の協力が少なすぎる?

前々から海外が自ら建設するタイプのパビリオンの準備の遅れが指摘さていました。そんな中2023年9月22日にモナコが建築許可の正式な申請書を大阪市に提出したそうです。それでも申請書の提出はこれで2番目です。これはなかなかやばいですよ。2023年の話であったとしてもやばいです。だって再来年の大阪万博の海外パビリオンは60国が自ら費用を負担して56のパビリオンを建設することになっているんですよ?この時点で準備の遅れにもほどがあります。というか海外も万博なんてそれほどなんでしょうね?

もう実行できないのでは?

実行できないと思いますね。海外からも干されてるとか笑っちゃいますwwwwww。まあ、私的には開催されなかろうと何も悲しくもないですけどね。むしろ、税金などが使われなくて良かったと思っちゃいます。ちなみに万博に興味ない人ってそれなりにいるらしいですね。とある記事だと69%の人たちが興味ないと言っているそうです。そりゃつまらなそうなものに興味も持てないですよね。

まとめ

工場の進みが具合が異様に遅いですね。その時点で没ですね。しなくていいですよ。あんなのどうせ悪のやってきたことですし。きっと無くすから海外の支援もそうないんでしょうしね?とにかくこのままダラダラしてたら進展も何もないと思います。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう